基本スペック
全身17個のサーボモーターを基板「SmartBridge」でコントロール。
ジャイロセンサーや対物(距離)センサーを搭載した二足歩行ロボットキット。
セット内容
ロボティクスを学べる研修用ミニチュアザクキット

専用アプリ
手持ちのスマートフォンやタブレットに専用アプリをインストール。(iOS・Android 対応予定)
作り上げたロボットをコントローラーやプログラミングで制御。
※ スマートフォンの対応機種は、ご予約前に必ずHPをご確認ください。
-
全17個のサーボモーターを調節し、オリジナルのポーズを作る。
-
作成したポーズに、速度、サウンド(SE)を設定しモーションを開発。
-
【リモートコントロール】でロボットをマニュアル操縦。
-
【ブロックプログラミング】でロボットを自律的に操縦。
-
【リモートコントロール】でロボットをマニュアル操縦。
-
上級者は、近藤科学より提供のPC用ソフト(無償)を使用し、本格的なモーション開発が可能!
※別途別売りの“Dual USB アダプターHS”が必要です。
カリキュラム
キットの組み立ては4段階構成!各段階ごとにロボットの動作確認が可能!!